中小企業・小規模事業者さんのための販促応援WEBマガジン「販促パンダ」創刊しました。

お知らせ

広告プランナー、集客と販売促進のコンサルタント。
株式会社スタジオ・ディライト代表取締役。

全国各地の有名企業から小規模事業まで、500社を超えるクライアントのプロジェクトに参画。広告の企画制作プロデュースからコンサルティング(現在はzoomでも対応中)、ワークショップなど幅広く活動中。
詳しくはこちら→プロフィール

ひらまりをフォローする

販促パンダを創刊した経緯

――不況の波は、中小企業・小規模事業者さんが一番波打ち際に立たされており、影響を受ける可能性が高い……

そのような状況が既に始まりつつある中で、微力ではありますが、広告プランナーとして出来ることを少しずつやっていこう、という想いから、支援事業を始めることにしました。

その第一弾として、中小企業・小規模事業者の方々に向けた販促WEBマガジン「販促パンダ」を本日創刊しました。

販促パンダ
中小企業・小規模事業者のための販促応援マガジン

販促パンダのパンダって何

なぜパンダなのか、ご説明しますと、

販促の実施は、結果が非常に曖昧なものとして扱われています。イチかバチか、当たるも八卦、当たらぬも八卦、といったような具合。

ですが、結果がよかったのであれば、そこには必ず理由があります。結果がよくなかったのであれば、そこには必ず原因があるのです。

「曖昧な状況に白黒つけて、
 効果的な販促を。」

という意味を込めて、また分かりやすく覚えていただけるように、マガジンタイトルを「販促パンダ」と名付けました。

記事を書いているのは、広告プランナーの私を始め、実際に広告の現場で、販促の仕事に携わっているメンバーです。机上の空論ではないリアルなアイデアをお伝えできれば、と考えています。

昨今の販促は、一夜にして状況が変わるアメリカンドリームのようなことはめったに起きません。さまざまな販促活動を試行錯誤しながら積み重ねることで、効果を出していく着実さが求められます。

今の状況を打破するために、ひとつでもヒントを見つけてくだされば、とてもうれしく思います。

販促パンダは、毎週火曜日に2記事ずつ更新していく予定です。
更新情報は、ツイッターとLINEでお届けします。
よかったらフォローしてくださいね。

◆ツイッター
 @hansoku_panda

◆LINE
 販促パンダ

販促パンダ
中小企業・小規模事業者のための販促応援マガジン
タイトルとURLをコピーしました